指しゃぶりをなおそう

指しゃぶりは上顎前突(出っ歯)・交叉咬合(上下の奥歯が横にずれているかみ合わせ)
開咬(奥歯はしっかり噛めているが前歯がかみ合っていないかみ合わせ)
ほかにも前歯に隙間ができる・滑舌が悪くなる・あごがせまくなる
などさまざまな原因となります。
ですが、2歳くらいまでは指しゃぶりは生理的なことですのでご心配いりません。
だいたい4歳までに指しゃぶりを卒業できれば永久歯に問題はありません!
では、どうしたら指しゃぶりを卒業できるのでしょうか?
外で思いっきり遊んだり手を使った遊びなど
ぼんやりした時間や暇な時間をつくらないようにしましょう。