手指のアルコール消毒

入り口付近に手指消毒用のアルコール消毒液をご用意しております。ご来院時、受付前に手指の消毒をお願いします。
マスクの着用

治療時以外は院内でのマスク着用をお願い致します。スタッフもマスク着用を義務付けております。
咳エチケット

治療時はお口を開けて治療を受けていただきます。歯科医師並びにスタッフはマスクをしておりますが、万が一咳き込む場合はティッシュ・ハンカチ・服の袖等で口鼻を覆う「咳エチケット」にご協力下さい。
治療に使用するものの滅菌・消毒

紙コップ、紙エプロン、口腔内で用いるブラシなど、使い捨ての物を使用しており、スタッフが使用するグローブは患者さん毎に毎回交換しております。口腔内で使用するドリルなどの道具類は使用毎に滅菌処理を行っています。
定期的な換気

空気清浄機の使用や窓を定期的に開けて換気を行い感染リスクを減らす取り組みをしております。
発熱患者様への対応
![]()
体温測定、検温票の記入をお願いしております。37.5度以上熱がある患者様は診療をお受けできません。スタッフも体温測定を義務付けており、発熱がある場合は出勤を認めておりません。
マスクを着用してお話致します

感染予防のため、現在はカウンセリング時・治療の説明時もマスクを外さずお話をさせていただいております。
口腔外バキューム

従来の口腔内バキュームだけでなく、口腔外バキュームを併用することにより、治療中の様々な細菌汚染物質(歯の切削片・金属片・血液・唾液など)の拡散を抑えることができ、衛生的な環境で治療を行うことができます。
消毒の徹底
![]()
診療用のチェアー、受付回り、ドアノブ、手すり等、待合室、キッズスペースのアルコール消毒を徹底しております。
