TOPへ

医院紹介

医院情報

院名 愛里歯科
住所 〒340-0043 埼玉県草加市草加4-5-1
TEL 048-950-8787
アクセス 東武伊勢崎線「獨協大学前」駅、徒歩7分(旧松原団地駅)

アクセス

動画の道案内

診療時間

診療時間/曜日
9:30~13:00
14:30~18:30

…14:00-17:30
休診日:日曜、祝日

診療カレンダー

スタッフ紹介

理事長 今井 元

経 歴

  • 日本大学歯学部 卒業
  • 日本大学大学院 修了
  • 歯学博士
  • 日本歯周病学会 認定医
  • 日本大学歯学部 兼任講師
  • 大阪歯科大学 口腔インプラント科 研修医(非常勤)
  • 厚生労働省 歯科医師臨床研修指導医
  • 日本歯科保存学会 保存治療専門医
  • 草加市立 栄小学校 校医
  • 草加市立 新栄中学校 校医
  • そうかこばと保育園 園医

所属学会

  • 日本歯周病学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本歯科保存学会
  • 日本小児歯科学会
  • 日本学校歯科医会

ご挨拶

愛里歯科では、歯科治療に不安を持たれている方のために、症状・治療法の説明を行い、歯周病や虫歯に罹りにくくなるよう予防にも力を入れております。私自身も2人の子の父親として、お子様連れの方にも安心して通院できる歯科医院を目指しており、お子様の治療も大人の診療室と分離しております。また、学童期のお子様には歯並びのご相談も対応しております。 院内設備として車椅子でも診療できるようバリアフリーとし、歯科医院に通院できない方のために訪問診療も行っておりますので、お気軽にご相談下さい。 地域のかかりつけ歯科医院として、スタッフ一同で、皆様の口腔内環境向上に貢献したいと考えております。

口腔外科医 西橋 純

経 歴

  • 日本大学歯学部 卒業
  • 日本口腔外科学会 認定医
  • 日本歯周病学会 認定医
  • 厚生労働省 歯科医師臨床研修指導医

所属学会

  • 日本口腔外科学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本インプラント臨床研究会
  • 日本歯周病学会

矯正担当医 中野 泰児

矯正担当医 中野 泰児

経 歴

  • 日本大学歯学部卒業
  • 歯科医師免許取得
  • 日本大学歯学部付属病院研修
  • 日本大学歯学部付属病院矯正科勤務
  • 日本矯正歯科学会認定医

所属学会

  • 日本矯正歯科学会
  • 東京矯正歯科学会

歯科医師 西村

経 歴

  • 日本大学歯学部卒業
  • 歯科医師免許取得
  • 歯学博士
  • 日本大学歯学部付属病院研修
  • 日本大学歯学部付属病院矯正科勤務

所属学会

  • 日本矯正歯科学会
  • 東京矯正歯科学会

小児歯科担当 松井 智行

小児歯科担当 松井 智行

経 歴

  • 日本大学歯学部卒業
  • 日本大学大学院卒業
  • 日本大学歯学部小児歯科学講座入局

所属学会

  • 日本小児歯科学会

歯科医師 加藤

経 歴

  • 日本大学歯学部卒業
  • 歯科医師免許取得
  • 日本大学歯学部付属病院研修
  • 日本大学歯学部付属病院   
          歯周病科入局

所属学会

  • 日本歯周病学会

歯科医師 武藤

経 歴

  • 日本大学歯学部卒業

所属学会

  • 日本歯科保存学会
  • 日本接着歯学会

歯科医師 好士

経 歴

  • 日本大学歯学部卒業
  • 日本大学大学院修了
  • 歯学博士
  • 日本歯周病学会 歯周病専門医
  • 日本歯科保存学会 歯科保存治療認定医
  • 厚生労働省  歯科医師臨床研修指導医
  • 日本スポーツ協会認定 スポーツデンティスト

所属学会

  • 日本歯周病学会
  • 日本臨床歯周病学会
  • 日本歯科保存学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本スポーツ歯科医学会
  • 日本口腔衛生学会
  • 日本歯科医学教育学会
  • 日本歯科医療管理学会
  • 日本臨床スポーツ医学会

当院の特徴

徹底された衛生管理

高性能滅菌機器の導入により徹底した滅菌対策

高性能滅菌機器の導入により徹底した滅菌対策

当院では二次感染を未然に防ぐため、開院当初から滅菌対策に力を入れてきました。高性能な滅菌器や高温オイル消毒器を完備しており、安心安全な歯科治療をご提供し続けております。

また、滅菌出来ないもの(紙コップやマスク、手袋など)は積極的に使い捨てのものを導入し、新品のものを患者様に使用するようにしております。

高温オイル消毒器 デンティスター

高温オイル消毒器 デンティスター

歯を削る機器をタービンと呼びますが、タービンは非常に複雑な構造をしており、内部までを滅菌・洗浄するのは難しいのですが当院では高温オイル消毒器のデンティスターを導入していることでタービンの内部まで殺菌洗浄を可能としております。

キッズルームを完備。お子様と一緒に入れる治療室もご用意

当院は、お子様をお持ちの方がお子様とご一緒に来院して頂けるようにとの想いからキッズルームを設けました。また、キッズルームで一人で遊ばせるにはまだ早いお子様をお連れの場合には、お子様と一緒に入れる治療室もご用意しております。

当院は託児可能です。(要予約)

託児中のお子様が退屈せず楽しめるようにおもちゃや絵本などを用意しており、キッズスペースなどで他の患者様には迷惑がかかることはありませんので安心です。(※託児は事前にご予約が必要となります。)

「抜かない」「無駄に削らない」「痛みの少ない」治療を心掛けています

当院では極力ご自身の歯を少しでも長く残す為に最善を尽くしております。また、患者様に負担が掛からぬよう極力痛みを感じさせない治療に取り組み、通院しやすい歯科医院を目指しております。

丁寧なカウンセリングと治療説明を心がけております

丁寧なカウンセリングと治療説明を心がけております

治療を開始する際、患者様の全身の状態も含めて、最適な治療方法を選択し、カウンセリングとご説明を重要視して治療に取り組んでおります。

診療の流れ

STEP1ご予約をお取りください

ご予約をお取りください

診療を希望される日程をお電話でご予約をお取りください。
お電話の方は048-950-8787までお電話下さい。
WEB予約も可能です。WEB予約はこちら

STEP2予約日にご来院頂き受付をしてください

ご予約日当日に直接ご来院頂き、まずは受付をしてください。
問診票をお渡しいたしますのでご記入して頂きます。
問診票は治療の際に患者様の状態を理解するために重要な資料ですので
細かいことでも遠慮なくご記入ください。

STEP3カウンセリングを行います

カウンセリングを行います

ご記入頂いた問診票をもとに、患者様から実際に症状についてお話をお聞きいたします。
丁寧にしっかりとヒアリング致しますので小さなことでもお伝えください。
また、ご不安な点やご質問もお気軽におっしゃってください。

STEP4お口の中を診ていきます

お口の中を診て、実際にどのような状態になっているのかを確認していきます。

STEP5レントゲンを撮ります(必要な症状の場合のみ)

レントゲンを撮ります(必要な症状の場合のみ)

お口の中を診て、必要があれば正確な治療を行う為にレントゲン写真を撮ります。
必要が無い場合はレントゲンは撮りません。

STEP6治療方法をご説明して治療を開始します

治療方法をご説明して治療を開始します

診察で分かった内容を患者様に丁寧にご説明して、その上でどのような治療を行っていくのかお話いたします。患者様に最善の治療方法をご提案し、了承頂ければ治療を開始していきます。

STEP7治療終了後、今回の治療のご説明と今後の治療計画をご説明します

治療終了後、今回の治療のご説明と今後の治療計画をご説明します

治療が終わりましたら、今回どのような治療をおこなってどのような状態になったのか、
今後はどのように治療を進めていくかなどご説明をして終了となります。
次回以降も治療が必要な方は受付で次のご予約をお取りください。

院内ツアー

いつでも清潔な院内。快適で安心の治療を。

受付

受付

歯ブラシ・洗口剤なども販売しています。

待合室

待合室

治療の順番が来るまで、ゆったりとおくつろぎいただけます。

キッズスペース

お子様連れでも安心のキッズスペースを完備しています。

治療室

治療室

治療室です。半個室で患者様のプライバシーを重視しています。

個室治療室

個室治療室

完全個室の治療室です。オペにも対応しております。

お子様と一緒に入れる治療室

お子様と一緒に入れる治療室

お子様を見ながら治療を受けることが出来て安心です。

設備紹介

充実の設備で安全な治療を

CT・レントゲン

CT・レントゲン

肉眼では見えない細部を確認するための機械です。

滅菌器

滅菌器

院内感染を防ぐために機器を滅菌する機械です。

デンティスター

デンティスター

タービンを滅菌するための機械です。

保険医療機関における書面掲示

患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)

明細書について

当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

一般名での処方について

後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

医療情報の活用について

当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。

投薬について

当院は患者様の状態に応じ、28日以上の長期の投薬をおこないます。

後発医薬品の使用について

当院は後発医薬品の使用に積極的に取り組んでおります。患者さまに投与する薬剤を後発品に変更することを相談させていただく可能性があります。

医療DXの推進について

当院は医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療をおこなっております。

医療情報取得について

当院は電子資格確認を行う体制を有して質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っております。

患者様へのご案内(機能強化加算のお知らせ)

■健康相談の結果等の健康管理に係る相談に応じます。
■保健・福祉サービスの利用等に関する相談に応じます。
■必要に応じて、専門医・専門医療機関を紹介します。
■かかりつけ医機能を有する医療機関は、医療機能情報提供システムにて検索できます。